Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-kozu-regaconsul/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-kozu-regaconsul/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/weblike.jp-kozu-regaconsul/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/weblike.jp-kozu-regaconsul/web/blog/class/View.php on line 81
 司法書士 幸津事務所 ~samurai-mom journal~

Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Search this site.
Archives
Recent Comment
Others
Admin

今日から2月

本当に時間が過ぎるのは早い。…といっても1月は夫が15日間も出張に行っていたので、その時だけは時間が倍に感じたけどσ(´ x `;*)
先月は、長女がインフルエンザに罹患するという予想外の事件も!!
二女以外は予防接種を受けていたので、安心していたが、病気のデパートである保育園に行くとどうしてもゲットしないと気がすまないらしい。クラスの半分がインフルエンザでお休み…という状況になっても学級閉鎖もない(あったら元気な子までお休みしないといけないから、働くママにとっては余計困るけど…)から、どんどん倒れていくヽ(゚Д゚;)ノ!!
インフルエンザが猛威をふるっている最中「まるでサバイバルゲーム」といったママがいたけど、まさにそのとおり。予防接種をしたってかかってしまうのであれば、何も痛がる娘を押さえつけるようなことまでして注射させなければよかったとさえ思ってしまう。ただ、予防接種をしていたからか、軽くすんで家族にもうつらなかった。
しかし、今度は二女が風邪をひいたらしく、高熱をだした。でも、一晩で治ったので、休まずにすんだ。親孝行な娘だ。
ただでさえ働く時間が短いのに、急にお休みしたりすると大変なことになる。余裕を持って仕事したいところだけど、仕事の量と勤務時間のバランスが悪い。
二女の新年度からの預け先が長女と同じ保育園になれば今より2時間長く仕事ができるようになる。それまであと2ヶ月。
誰も病気せず、元気でいられますように…(・∀・)
permalink * comments(1) * trackbacks(0) * Edit

新しい時代

今日の産経新聞に「東京の男性、3割は主夫になってもいいと回答」という内容の記事があった。今どき「亭主元気で留守がいい」なんて流行らないし、ましてや亭主関白な夫なんて犬も喰わない。やっぱり「亭主元気で働きものの家族おもい」につきる。
平日の日中はお勤め、夜間と休日は家事・育児を積極的に協力する…というパパは確実に増えていると思う。
私も家事や育児に参加しない男性を知っているが、そんな人と知ったときには非常にがっかりする。「仕事だけしてればいいと思うなよ~」とつい一言物申したくなる。
でも、そんな彼らはきっと[専業主婦だって家事と子育てだけやってメシが食えるんだからいいじゃないか」と言うと思う。確かに一部そのとおりだし、奥さんがそれでいいと思っているなら、問題ない。
が、子育ては夫婦が協力すべきもの。仕事はご主人、家事は奥さんがやるのであれば、子育ては共同してする部分と考えられないだろうか。
私の夫も主夫願望がちょっとある。
私が稼げるのなら、仕事を辞めてもいいと思っているようだ。
でも、私は家族を養えるほど稼げるようになる自信もないし、夫に主夫になってもらいたいとは思わない。
専業主婦をしていた経験があるから分かるけど、仕事をしていたら辞めたくなる時があるし、家に長くいたら働きたくなるもの。
実は私の祖父は叔父が小学生の頃専業主夫に転身!?した。
大正生まれだし、時代も時代。きっとかなり珍しかったし、何か言われることもあったかもしれない。しかし、私の祖母は女性にして男性のような性格だったし、祖母より祖父のほうが家庭的だったように思うので、祖父母の選択は間違っていなかったと思う。
家庭によっていろんな形があっていいと思うので、主夫がいたって全然O.K.
主夫になってもいいと考えてくれる男性が増えただけでも、家事・育児に参加してくれる人が増えたようで嬉しい。
次世代あたりで主夫が現実に3割出てくるかも!?
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

今年最初の3連休

今日は成人式。私の末の弟も新成人になった…はず。
しかし、私はそれどころではない。
夫のいない3連休をいかに乗り切るかで頭がいっぱい。
幸いにも、長女は同じクラスの子のおうちで一晩預かっていただくことができた。
長女は、よく親戚宅へ一人でお泊りして慣れているので、私も安心してお願いできる。
二女にとっては、生まれて初めて自宅で母と二人きりの夜を過ごすことになったのだ。かといって何か特別なことがあるってことではないが、母を独り占め!?なわけで、私が視界から消えれば泣き、抱きながら寝たと思っても、腕から下ろそうとしただけで目を覚ます。(まぁ、いつものことだけど…)
結局ずっとソファに腰掛けてないといけない有様で、ほとんど何もできなかった。
1週間分の食事をまとめて準備することだけは出来たので、今週の夜は少し楽かも!?
一人で子ども二人をみるなんてことは、一般的には当たり前のことかもしれないのに、それが大ごとのように感じてしまうなんて本当に情けない。
しかし、どうしても3年前の苦い経験が蘇ってしまう。
それは生後7か月の長女と初めて二人でお風呂に入ったときのこと。それまで一度も一緒にお風呂に入ったことがなかったので、誰がどの順番でどうやって洗ったり、着替えをしたりしていいかわからず、母娘とも風邪ひいて共倒れした時のことが忘れられない。
それが今度は子どもが二人なのだ。もし、ここで全員風邪をひいたら大変なことになる。
心配したところで、誰も助けてくれないし、なるようにしかならない。
とりあえず、仕事でもプライベートでも大きな事件がありませんように…
permalink * comments(1) * trackbacks(0) * Edit

あけましておめでとうございます

新年もすでに一週間が経った。
冬休みは9日間あったのに友達や親戚に会ったり、仕事したりしただけで、大型連休を実感できなかった。
が、昨日から夫が2~3週間の予定で海外出張へ。最近すっかり共同子育てに慣れてしまっていたので、1人で2人の面倒をみるのは結構辛い。
最も苦手なのはお風呂。いつも二女をお風呂の外で待たせておいて、先に長女を入れる。しかし、二女は待っている間、容赦なく号泣するので、長女を急かしてお風呂で遊ばせず、とにかく温まって洗うだけにしてくれと頼む。
今の時期は寒く、お風呂から上がったら素早く身体を拭かないと風邪をひいてしまうので、それも一苦労。二女は自分では歩けないので、一緒にお風呂から上がると私はタオル一枚巻いただけで子どもの着替えをするので、自分が風邪をひいてしまったらどうしよう…と不安を感じながらも2人の子が着替えを済ませるまで素肌もろみえで動いている。でも、お風呂さえ乗り切れば、他はそんなに大変じゃない。
もう一つの懸念は、週末に1人で2人みたことがないので、休みの日の日中をどう過ごせばいいかという課題。今のところ、誰かと一緒に遊んでもらうつもり。
子どもは家にいるとテレビばかり見るし、ストレスもたまるので、外に連れ出すのが一番。かといって走りまわる子と歩けない子が一緒だと、どうしても動ける子が我慢することになりがちなので、お友達や親戚に遊んでもらおうという作戦。
こんなとき専業主婦を尊敬するし、夫の日々の協力にも感謝する。
プチ母子家庭生活は始まったばかりだけど、母として更に強くなる、スキルアップするいい機会だと思って、頑張るぞ~!!
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

今年も残すところあと3週間

師走というだけで気忙しいが、仕事は案外多忙というほどでもない。いつもこれくらいゆっくり仕事ができたらいいのに…というくらいのペースに落ち着いている。
先月末の「事務所引越」というイベントを乗り越えた安心感は大きい。
私は同じビル内で3階→6階→7階と縦に移動しているだけ。
それでも結構大変だったりする。
これが最後の引越しであってほしいけど、先のことは分からない。零細事務所なだけにいつ倒れてもおかしくない。常に廃業の危機にさらされているのだ。末永くこのビルのお世話になれるよう、頑張らなくっちゃ!!
引越して10日、まだ片付いていないけど、とりあえず執務ができる状態になっている。
年末年始に整理すればいい…なんて思っているけど、6階にいた1年半の間、3階から移った時に「あとで整理しよう」と思って積んどいた書類はとうとうそのままだった。
私は本当に整理整頓が大の苦手。家も事務所も散らかっている。「片付けられない女」賞なるものがあったら、きっと私が毎年大賞になって、殿堂入りすると思う。
夫には「散らかし好き」と言われているが、そうではない。
「散らかっていても平気」なだけ。
毎年新年の抱負では「整理整頓」があがるんだけどなぁ…
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73

このページの先頭へ